東京駅地下でうまいもんフェスタ 2014.01.16

2014年1月16日~18日の3日間、東京駅地下のびゅうスクエアで「加賀・能登・白山うまいもんフェスタ~来まっし!見まっし!食べまっし!~」が開催されました。会場には石川県加賀、能登、白山の銘菓や地酒などの地元特産品や、伝統工芸品が多数並び、多くの東京駅利用客に石川県をPRしました。
ひゃくまんさんは初日のオープニングセレモニーに出席し、3回のステージイベントでは、石川県や北陸新幹線に関するクイズを行い、正解者には非売品のひゃくまんさんクリアファイルをプレゼント。
一緒に出演した「金澤百万石武将隊」と並ぶと、とても絵になるひゃくまんさん。武将隊の華麗な演舞にじっと見とれていました。

ふるさと祭り東京2014開幕 2014.01.10

10日間に渡り、東京ドームで「ふるさと祭り東京2014~日本の祭り・故郷の味~」が開催されました。石川県からは、地元の食材を使ったご当地グルメや特産品等、食をメインとする10ブースの出展のほか、お祭り広場では、山代大田楽(加賀市)の演舞が行われました。
「これなに?」とひゃくまんさんリーフレットを手に取る方、「ひゃくまんさんはいつ来るの?」と尋ねる方、「前にテレビで見たよ!」と駆け寄る方。中には石川県観光PRブース前でひゃくまんさんの登場を待ち構える熱烈ファンもいたほどです。
2014年、北陸新幹線開業に向けて、ひゃくまんさんの開業PR活動もいよいよ本格化します。

平面デザインが利用可能に! 2014.01.06

豪華絢爛な姿で注目を集めるひゃくまんさんについては、2013年10月のデビュー直後から、「ひゃくまんさんのデザインを商品に使いたい」という声が多く寄せられていました。
そしてデビューから2ヵ月、ひゃくまんさんの平面デザインを公表。利用の際は申請が必要で、北陸新幹線金沢開業のPRや、石川県の観光PRにつながると認められる場合に許諾されます。
県内のおみやげ屋さんなどに、いろいろなひゃくまんさんデザインの商品が並ぶ日は近い。