2016年2月

2016年1月 2016年3月

いしかわ百万石物語展 -能登・金沢・加賀- 2016.02.29

2月24日(水)、27日(土)、28日(日)の3日間、日本橋三越本店で開催された「第3回いしかわ百万石物語展-能登・金沢・加賀-」にお出まししました。
今年も会場には石川県の美味しいもの、魅力ある工芸品などが並びました。観光PRコーナーではひゃくまんさん小唄も放映♪また、アンケートにご協力いただいた方々には観光パンフレットに併せてひゃくまんさんが描かれたお土産をプレゼントさせていただき、石川県とひゃくまんさんの魅力をお持ち帰りいただきました。ひゃくまんさんに会いに来てくれたみなさま、アンケートにご協力くださったみなさま、ありがとうございました。
イベントの様子

第15回金沢・能登 美味と美技展~いしかわ百万石物語展~ 2016.02.26

2月20日(土)と21日(日)の2日間、仙台三越で開催された「第15回金沢・能登 美味と美技展~いしかわ百万石物語展~」にお出まししました。飛行機で仙台から小松まで約1時間。鉄道でも北陸新幹線開業により所要時間が大幅に短縮し、大宮乗換で仙台から金沢まで約3時間半で来られるようになりました。ひゃくまんさんはぐっと近くなった石川を仙台のみなさまにPR。特にお子さまに大人気でした。仙台をはじめ東北のみなさま、ぜひ石川県に遊びに来てくださいね。
イベントの様子

パラスポーツフェスタinいしかわ 2016.02.15

2月14日(日)、金沢駅もてなしドーム地下広場で開催された「パラスポーツフェスタinいしかわ」にお出まししました。パラスポーツフェスタは、障害者スポーツにあまりなじみのない方々にその迫力と興奮を体感してもらうためのイベントです。ひゃくまんさんは10時、13時のじゃんけん大会でプレゼンターを務めさせていただいただけでなく、なんとパラアスリートの方々に交じってスポーツの体験までさせてもらいました。見事なキックを披露して会場を盛り上げましたよ。
イベントの様子

フラワーバレンタイン 2016.02.15

2月13日(土)、「フラワーバレンタイン」イベントで金沢駅にお出まししました。くつろぎ館エスカレーター下にはハート型の大きなフラワーオブジェが設置され、金沢百番街のマスコットキャラクター「百番さん」と一緒に写真撮影会を行いました。イベントでは、石川県オリジナル品種のフリージア「エアリーフローラ」プレゼントもあり、たくさんの人が集まってくれました。ひゃくまんさんにとってもハッピーなバレンタインになりました。
イベントの様子

北陸新幹線沿線県アンテナショップキャンペーンキックオフイベント 2016.02.15

2月11日(木祝)、「つながるひろがる北陸新幹線沿線県アンテナショップキャンペーン」のキックオフイベントのため、東京交通会館にお出まししました。各県ブースでの物販や抽選会、各県キャラクターによって2月12日(金)から3月21日(月祝)まで実施するキャンペーンをPRしました。キャンペーン期間中、北陸新幹線延伸5県(石川・福井・富山・新潟・長野)のアンテナショップ6店舗において300円以上の商品購入または飲食で発行されるスタンプを3県以上集めて応募すると、抽選で宿泊券やお買い物券など豪華景品が当たるスタンプラリーを実施するほか、福井、石川、長野のアンテナショップでは、地酒飲み比べフェアも開催します。「いしかわ百万石物語江戸本店」では、さらに特別企画をご用意してみなさまのご来店をお待ちしています!
イベントの様子
いしかわ百万石物語江戸本店

いしかわ伝統工芸フェア2016 2016.02.09

2月5日(金)から7日(日)まで東京ドームシティ・プリズムホールで開催された「いしかわ伝統工芸フェア2016」にお出まししました。県内36産地の商品を一堂に展示した、工芸王国いしかわならではのイベント。県内で大人気のひゃくまんさん九谷焼人形絵付体験ワークショップには、去年よりも多くの方に参加いただきました。新たに公式認定されたひゃくまんさん金箔人形も首都圏で初お披露目!ステージではミス百万石、ミス加賀友禅、そしてひゃくまんさんが一緒にクイズ大会をして会場を盛り上げました。
イベントの様子

加賀百万石の物産展 2016.02.09

2月6日(土)、スズラン高崎店で開催された「加賀百万石の物産展」にお出まししました。高崎から石川までは北陸新幹線で乗り換えなしで約2時間で来れますが、以前はなんと3時間20分もかかっていたんです。だるまが有名な高崎とあって、ひゃくまんさんもなぜか親近感!?今年も群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が応援にきてくれました。
イベントの様子

岐阜県観光物産フェア 2016.02.03

1月30日(土)・31日(日)にイオン幕張新都心で開催された「岐阜県観光物産フェア」にお出まししました。北陸新幹線沿線で岐阜県に隣接する長野県・富山県・石川県も出展し、各県のマスコットキャラクターも登場。岐阜県の物産販売、岐阜検定クイズや美濃和紙を使ったワークショップなどの企画に加え、各県のキャラクターによるPRステージなど終日楽しいイベントが盛りだくさんでした。ひゃくまんさんのステージでは「ひゃくまんさん小唄」をたっぷりとご紹介しましたよ。
イベントの様子