2015年8月

2015年7月 2015年9月

味力満載 ふくい×いしかわ 越前加賀祭り 2015.08.31

8月30日(日)、金沢駅もてなしドーム地下広場で開催された「味力満載 ふくい×いしかわ 越前加賀祭り」にお出まししました。会場では、越前加賀のご当地グルメを味わうことができたほか、絶え間なく伝統芸能ステージの披露があるなど、金沢にいながらにして越前加賀の食や文化に触れることができるイベントでした。なんと、ご当地キャラクターも大集結!ひゃくまんさん、福井県のラプトをはじめ、計10体のキャラクターがそれぞれの地元をPR。ひゃくまんさんもこの日は6回もお出ましして、一生懸命石川県のPRを行いましたよ。
イベントの様子

いしかわ環境フェア2015 2015.08.26

8月22日(土)、23日(日)の2日間、石川県産業展示館4号館で開催された「いしかわ環境フェア2015」にお出まししました。昨年も出演したイベントですが、今年のひゃくまんさんは自らのうちわをもって、さらに一生けん命にエコな暮らしをPRしました。ステージでは久しぶりに足じゃんけんを披露しました。
イベントの様子

ルビーロマントップセールス 2015.08.25

8月19日(水)、銀座三越で実施した「ルビーロマントップセールス」にお出まししました。「ルビーロマン」とは、今年の初競りでなんと最高1房100万の高値がついた、石川県が開発した高級ぶどうで、巨峰の2倍もある大きな粒と、赤い皮、強い甘みが特徴です。谷本知事、ミス百万石の方々と一緒に、お客様に観光パンフレットとルビーロマン1粒が入った袋をお配りして、一生懸命セールスするひゃくまんさんでした。
イベントの様子

グッズ情報を更新いたしました! 2015.08.21

グッズ紹介ページを更新いたしました!
新たに、
・「加賀棒ほうじ茶」(ポッカサッポロフード&ビバレッジ)

を追加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

石川県では、ひゃくまんさんのデザインを無料でお使いいただけるよう公開しております。
ひゃくまんさんを使ったグッズ等の製作をお考えの際は、こちらをご覧くださいませ。

「能登ふるさと博」百貨店PRイベント 2015.08.07

8月1日(土)、めいてつ・エムザ1階で、のとドンと一緒に「能登ふるさと博」のPRを行いました。NHK連続テレビ小説「まれ」の舞台として注目を集める能登で開かれている「能登ふるさと博」は、能登半島全体をパビリオンに見立たてて、文化庁の日本遺産にも選ばれたキリコ祭りをはじめ、蔵コンサートや秘宝めぐりなど、豊かな自然や文化が残る能登ならではの祭りやイベントが満載です。夏休みはお祭り一色の能登へGO!!
能登ふるさと博は、7月3日(金)から10月10日(土)まで。
イベントの様子

第3回いしかわ百万石の集い 2015.08.07

8月1日(土)、ハイアットリージェンシー東京で開催された「第3回いしかわ百万石の集い」にお出まししました。「いしかわ百万石の集い」とは、石川県出身者や石川県が大好きな方(石川県ファン)など、石川県にゆかりにある方々が一堂に会し、さまざまな情報交換や交流を深めるパーティです。ひゃくまんさんは、東京大学五月祭をきっかけに結成された石川県学生会のみなさまと一緒にステージに登場!会場を盛り上げました。「いしかわ百万石の集い」は事前申し込みをしていただければどなたでも参加できるイベントです。石川県ファンのみなさま、ぜひ来年の集いにご参加いただき、もっともっと「石川県通」になってくださいませ!
イベントの様子

HAPPYおすそわけバトン 2015.08.07

7月30日(木)、くまモンから「HAPPYスクラップ帳」を受け取りました!キャラクターからキャラクターへ、リレー形式で「HAPPYスクラップ帳」をお渡しし、幸せをおすそわけしていくこの企画。くまモンからご指名を受けたひゃくまんさんは熊本県の素敵なスクラップ帳を受け取りました。
さて、ひゃくまんさんは、どこのキャラクターに石川県のHAPPYをおすそわけするのかな?
(写真は北國新聞社提供)
日本新聞協会「よんどく!」ゆるキャラたちのHAPPYおすそわけバトン

金沢マラソン熊本城マラソン共同PR 2015.08.03

7月30日(木)、金沢駅もてなしドームで、「ひゃくまんさん」と「くまモン」が金沢マラソン熊本城マラソンの共同PRを実施しました。2016年2月21日(日)開催の「熊本城マラソン2016」は、この日からエントリーが開始されました。くまモンは元気よく「くまモン体操」を披露してくれました。ひゃくまんさんと記念Tシャツの交換も行い、お互いにエールを送り合いましたよ。金沢マラソンの開催は2015年11月15日(日)。出場選手のみなさん、頑張ってくださいね!
イベントの様子